Uターン女の地元再発見 in 山形,米沢
~~ 異邦人と地元民 両方から見たら、田舎ってこう見えるんです ~~
投稿日:2017-12-04
-
執筆者:uturncat
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
新しい投稿をメールで受け取る
関連記事
ハクチョウの落穂喰いを思い出した・・・。
10月も中旬になり、ほぼ稲刈りも終わったようです。 金色の水田が枯れ草色になって、あと1ケ月もすれば雪が降ってくるシーズン。久しぶりに見た稲刈りの終わった水田を見て、昨年の冬を思い出しました。 冬にな …
一点物を探すなら! ハンドメイドレンタルBOX merci cu
駅から歩いて10分くらい。ホテルα1のお隣にあるハンドメイドショップです。 オーナーさんが近隣の各種イベントにも出店してくださるので、そこでご存じも方もいるのでは? ***************** …
寒中に作る保存食: こんにゃくと大根を雪の中で干します。
関東地方が大雪で大騒ぎしていますね。 残念ながら積雪10㎝程度は普通なので、騒ぎになってしまうことなんだと、少し冷めた目でニュースを見ています。 厄介な寒さですが、有効利用の方法をご紹介します。 さて …
【観光地+α】 鯉が群れを成してやってくる@上杉神社のお堀
米沢の観光地として1番くらいに名前が出そうな上杉神社ですが、 通常の観光に10分程度の+α。 神社境内の観光案内が開いているタイミングなら、鯉のエサ(100円)が買えます。 ↓ 観光案内はこの先。正面 …
大雪と試験
今年は豪雪。 で、現在市内は絶賛排雪中です。 市内の大きなイベントの時期は主要な道路はきれいになります。 2月中旬の雪灯篭祭り、これからだと大学入試ですね。道路に1m位の雪壁を残して、アスファルトの路 …
Name: クロ
Uターンして2年目。 アラフォーになって、 人生を遊び始めました。
好きなもの: 道の駅、ブラックコーヒー
最近の投稿
カテゴリー
スポンサーリンク
アーカイブ
メタ情報
人気ブログランキング