Uターン女の地元再発見 in 山形,米沢
~~ 異邦人と地元民 両方から見たら、田舎ってこう見えるんです ~~
投稿日:2017-12-04
-
執筆者:uturncat
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
新しい投稿をメールで受け取る
関連記事
とうとう来たか、朝の除雪…
朝起きた時、世界が静かだったら雪が積もってます。 朝の支度に15分プラス、大雪だったら30分プラス、除雪の季節がとうとうやって来ました。 これ、今朝の状態。 日中気温が上がれば簡単に溶けてしまう量なの …
ドキュメンタリーアート OTO (音) @ナセBA に行ってきました。
図書館1階のギャラリーに、 昨日(12月3日(日))から”音”の展示が始まりました。 【置賜文化フォーラムの紹介から】 http://okibun.jp/log/?l=4449 …
【観光地+α】 鯉が群れを成してやってくる@上杉神社のお堀
米沢の観光地として1番くらいに名前が出そうな上杉神社ですが、 通常の観光に10分程度の+α。 神社境内の観光案内が開いているタイミングなら、鯉のエサ(100円)が買えます。 ↓ 観光案内はこの先。正面 …
ハクチョウの落穂喰いを思い出した・・・。
10月も中旬になり、ほぼ稲刈りも終わったようです。 金色の水田が枯れ草色になって、あと1ケ月もすれば雪が降ってくるシーズン。久しぶりに見た稲刈りの終わった水田を見て、昨年の冬を思い出しました。 冬にな …
賜の湯さん。 早朝営業の温泉です。
都心では24時間営業の店があったり、始発に合わせてしているお店があったりするのですが、 田舎に来ると早朝から開店しているお店はほとんどありません。 仮に早朝に高速バスで到着しても、米沢では時間を潰せる …
Name: クロ
Uターンして2年目。 アラフォーになって、 人生を遊び始めました。
好きなもの: 道の駅、ブラックコーヒー
最近の投稿
カテゴリー
スポンサーリンク
アーカイブ
メタ情報
人気ブログランキング